【絶版】「子どもの本 1920年代」1991年 日本国際児童図書評議会

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

「子どもの本 1920年代」1991年日本国際児童図書評議会【絶版】◆◆詳細◆◆1991年に東京、兵庫、秋田、北海道を巡回した展覧会「子どもの本 1920年代」図録「子供之友」「コドモノクニ」、「コドモアサヒ」、「キンダーブック」、「赤い鳥」など絵本の黄金時代と言われる1920年代に刊行された絵本の装幀、挿絵、造本を多くカラーで収録岡本帰一、武井武雄、初山滋、清水良雄、恩地孝四郎、竹久夢二、本田庄太郎、川上四郎、深沢省三など膨大な原画、雑誌資料のカラー図版などが掲載【目次】1920年代の日本児童文学 鳥越信モダニズムと本の世界 海野弘モダニズムからファシズムへ 多木浩二子どもの文化にみえた大正期 鶴見俊輔モダニズムに開花した絵本の黄金時代 大八木友子『子供之友』の思い出 飯沢匡『コドモノクニ』(1920年代)とその時代 小野かおる『コドモアサヒ』をめぐる人々 石沢小枝子観察絵本『キンダーブック』創刊の意義 中村悦子<子どもの本>の裾野 上笙一郎エディターシップ:楠山正雄と鈴木三重吉 桑原三郎“童画家”武井武雄の芸術 藤田圭雄形を与えられた「童心」 本田和子「青い鳥」日本初演の舞台芸術 冨田博之1920年代の韓半島の児童書 李在徹1920年代における中国児童文学の鳥瞰 陳伯吹1920年-1930年代・アメリカの子どもの本 島多代「子どもの本・1920年代」の企画によせて 松居直図版「童画」の黎明期と七つの星 絵本にみる都市文化の記号 絵雑誌 童話雑誌の花形は挿絵画家 美しい造形は本の生命 画家たちのブックデザイン 1920年代の大衆的児童文学 1920年代を彩る画家それぞれのアプローチ 「青い鳥」日本初演の舞台芸術 さまざまな芸術家との出会いがあった 松山文雄の絵筆による訪問記 二つの大戦間の画家と子どもの本 1920年-1930年代・アメリカの子どもの本子どもの本・1920年代展 年表図録参考・人名解説展示目録◆◆仕様◆◆児童文学 絵本 挿絵 装幀画集 作品集 図録ペーパーバック 29.7 × 21 cm 245ページ◆◆状態◆◆表紙に経年による薄スレ・薄ヤケが若干ございますページ良好#本 #絵本 #児童文学 #岡本帰一 #恩地孝四郎
カテゴリー:本・音楽・ゲーム>>>本>>>アート/エンタメ
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:兵庫県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 6613円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月04日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから